愛犬に嫌われないために、日頃から臭いに気をつけてあげよう。

Life

皆さん、こんにちはQとJennyです。

 

訪問ありがとうございます。

 

お元気ですか?

 

メルボルンは、すっかり春になり気温も上がってきていますが、花粉がすごくてJennyは毎日薬を飲んでなんとか対策しています。

IT関係の仕事をしているので、会社ではほとんどパソコン作業で、オフィスの中で机に向かって座っているのですが。。。。鼻水が出ると集中できなくて困っています。

 

そんな中、今日は、日常生活で愛犬のために気をつけてあげたい臭いについて皆さんとシェアしたいと思います。

 

この記事を読むと

人間の日常生活の中で、我々にとっては特別なことじゃ無くても、ちゃんワンにとってはとても不快に感じる匂いがあります。それを知ることによって改善し愛犬に配慮してあげることができる。

 

こんな人に読んでもらいたい。

ちゃんワンを飼おうと思っている。
愛犬に対して匂いについて気にしたことがなかった。
自宅に匂いのするものがたくさん置いてある。
狭いスペースで愛犬と一緒に暮らしている。

 

ちゃんワンは嗅覚がとても優れています。ちゃんワンにとっての匂いはとても重要な生活の中での情報源です。

お散歩に行って、よくわかんないところをいつまでも匂いを嗅いでいることないですか?

お散歩は、ただ単におトイレを済ませるだけものでは無く、ちゃんワンは歩きながら、常に匂いを嗅いで情報を得ようとしています。それによって様々なことを知ることができ記憶に残しているようで、できる限り匂いを嗅いでいるときに、無理やり引っ張る行為はやめてあげましょう。

 

人間と一緒に生活する中で、愛犬が苦手だと思う匂いが大きく4種類存在します。

1、香水、化粧品などの強めの匂い。
2、柔軟剤の匂い。
3、柑橘類の鼻に鋭く刺さる匂い。
4、タバコ、お酒の匂い。

1、香水、化粧品などの強めの匂い。

特に女性の方に多いかもしれません。基本的に、化粧品の匂いは好みません。香水は人間にとって『良い香り』という意味で、好きな香りを選んで購入し使用しているので、自分自身は良いのですが。。。。。。

残念ながら、ちゃんワンからしたらすごく不快な臭いに感じてしまいます。香水は、嗅覚が優れたちゃんワンには想像を遥かに超えて強いので、くしゃみを連発すると思います。

出かけるときに使用する気持ちはわかりますが、出かける前に自宅で使用して出かけるのではなく、外出先で軽く使用するとか工夫したほうがいいかもしれません。

 

我々にとってはリラックスのために用いる、アロマオイルお香もちゃんワンにとっては不快に感じると思います。

 

 

2、柔軟剤の匂い。

柔軟剤は、人間があえて香り付けをしています。匂いはリラックス効果があり生活の中に良かれと思って使用しているものですが、ちゃんワンにとっては大きなお世話で、全く好ましく無く好きではないようです。

ちゃんワンのおもちゃ(ぬいぐるみ)やブランケットなど、使用していると汚れてくるので、皆さんも洗ってあげると思います。でも愛犬からしたら柔軟剤を使用することはありがた迷惑なのでやめましょう。

 

 

 

3、柑橘類の鼻に鋭く刺さる匂い。

ちゃんワンは、柑橘系やお酢などの人間でもたまに至近距離ですと鼻に刺さるような匂いが苦手です。我々よりもさらに強く感じていると思います。飼い主が食事の際に食べる程度は全く問題ないと思います。でも直接匂いを嗅いでしまうとびっくりしますので、手の届くところに放置するのは避けましょう。

 

4、タバコ、お酒の匂い。

Jennyはお酒もタバコもやりませんので、自宅にはないのです。人間も同じじゃないですが? 僕は両方ともやらないので特に感じる方かもしれませんが、この2つの匂いはどちらかというと『苦手』以上に『嫌い』です。ちゃんワンも同じように不快に感じるようです。

たまに、道端に落ちているタバコの匂いを嗅いでいることないですか?そもそも、ちゃんワンは何か知らないので情報を得るために匂いを嗅いでいるのですが、よく見ていると嗅ぎ終わった後に『フーーーンっ』とむせたようなことをやります。

アルコールは、僕が飲まないのでよく理解できます。匂いを嗅ぐだけでなんと無く気分が悪い。。。。みたいな。。。。お酒を飲むのが好きな人はわからない領域ですが、得意じゃない人にとっては苦痛なんです。

アルコールを摂取しないちゃんワンも、嗅覚が優れていると言うこともあり苦手意識が働くと十分に考えられます。

 

3、の柑橘系は基本的に体には無害なのですが、タバコやアルコールは愛犬にとって有害となるので十分気をつけないといけません。

 

 

 

最後に。。。。。

我々の生活の中にはたくさんの匂いで溢れています。匂いがあまりにも自然に溶け込んでいて、気が付かないほどのリラックス効果があるものも存在します。

全ての匂いを愛犬のためになくすことは不可能ですし、そこまでする必要もないです。

使用頻度や量を抑えるなどの工夫で十分対策できると思います。自宅での使用する場所なども考えてあげたほうがいいですよね。

主に直接的に有害になるのは、タバコだと思います。飼い主の方で、もしタバコを吸うが場合は、愛犬がそばにいないときにしましょう。

飼い主と愛犬、同じ空間で生活する家族としてほんの少しの配慮でお互いが不快にならない手段を選ぶことが大切だと思います。

 

 

もし、今日のこの記事が少しでも皆さんの生活の役に立つことができたらJennyは嬉しいです。

 

今日もここまで付き合ってくれてありがとうございます。

 

明日も1日頑張りましょう

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

もしよかったら、インスタフォローしてくれたら嬉しいです。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

ではでは

Life
qandjenny

日本の大学を卒業後、オーストラリアの大学に入学。めちゃくちゃ苦労しながらもなんとか卒業し、現地の会社に就職。日頃はフルタイムで仕事をして、疲れた体を相棒のQ(ミニチュア ピンシャー)が癒してくれます。週末はQと一緒に外に遊びに行きます。
ミニピン との向き合い方、メルボルンの生活情報、英語の習得、海外ならではの有益な情報、趣味などの発信していきます。

qandjennyをフォローする
qandjennyをフォローする
Living Q and Jenny

コメント

タイトルとURLをコピーしました